Home > 九州薪ストーブ日記

皆様へのお詫びとお願い

日頃当店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

さて、昨日2月1日未明、第三者による不正アクセスが行われ、弊社ホームページ運営システムが書き換えられた結果、大量のメール配信が行われたことがホームページサーバー管理会社の報告により判明いたしました。

発覚後、直ちにホームページサーバー管理会社の指導従い対応策を取りましたので、現在この問題は解消しておりますが、また更なる対応と検証を行っております。

またその後の検証で、1月23日前後よりホームページの内容が不正に書き換えられていることが確認されましたので、もしその期間中に当店ホームページを閲覧された皆様におかれましては、万一の場合も考えて、お手持ちのウイルス対策ソフトを最新の状態にし、感染の確認と駆除の実施をお願いいたします。
対象の期間・・・2014年1月23日前後から2月1日17時

現在当店ホームページは一部を除き問題なく公開されていますが、一部ページについても安全が確認され次第公開いたしますので今しばらくお待ちください。

なお皆様の個人情報についてはホームページ上に保管しておりませんので、その流出等はありません。
また、現在弊社ホームページを経由したメール配信は行われておりません。
その後の状況につきましては何かありましたら逐次お知らせいたします。

今後はセキュリティの強化ととともに再発防止に万全を期してまいります。

当店ホームページを を閲覧いただいた皆様、不正メールを受け取られた皆様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。

あけましておめでとうございます

nikki140109ここ大分のお正月はとても暖かく、恒例の休暇中連続運転ができませんでした。

カシやクヌギで2年以上乾かした薪を焚くと暑くて暑くて廊下に通じるドアや窓を開ける羽目に。

昨年9月より若いスタッフが仲間入りしましたので、今年はこれまで人手不足で実現しなかったあんなことやこんなこと、新しいことをやってやろうと企んでいます。

では、今年も「安全で・楽しくて・暖かい」薪ストーブのある暮らしを。

今年一年もありがとうございました

nikki131225毎年恒例となりました、秋以降の長い沈黙からいきなりの年末のご挨拶です。

日記の更新もままならぬほど忙しい・・・わけでもありませんが、ありがたいことに年々ぼんやりしている日は少なくなってきました。
そうして季節は巡って冬となり、ここ数日来しっかりと寒くなってきました。
また、向こう一か月の長期予報では、昨年よりも少し寒くなりそうとのこと。

「夏が暑いとその冬は寒くなるよ」との昔からの言い伝えがやっぱり正しいこと、昔の人は大したもんだネということでしょうか。
薪ストーブを上手に焚いて暖かい新年をお迎えくださいませ。



ショールームの営業ですが、年内は29日 日曜日まで、新年は6日 月曜日からの営業となります。
一年を通じて 9時より18時までの営業時間です。
定休日は一応毎週火曜日となっていますが、今年一年間は定休とはなりませんでした。
個人企業ですから、その辺はゆるーくなっています。

年末年始のお休み中でも緊急の場合・・・そんなことがあってはなりませんが・・・電話は通じますのでどうぞご連絡の程を。

では皆様、薪ストーブと「安全で、楽しくて、暖かい」新年をお迎えください。




薪棚探訪 その五十 台風接近中

nikki131007自分の中では大好評のこのコーナー、記念すべき50回目は、主な柱や梁に建設現場で使われる鋼管パイプとそれらをつなぐボルト締めのクランプを使って組み立てられた薪小屋です。
その納量はビッシリ満タンで10立方メートルぐらいでしょうか。

この薪小屋の良い点は緩い勾配を付けたビニールトタン製の屋根が大きめである点と、四方の柱に筋交い・・・斜めのつっぱり・・・を入れてグラグラしたり倒れたりしないように補強している点です。

そしてオマケに薪を支えている中間の柱がそこら中に嫌というほど生えている竹を使っているところも。
ご覧のようにあれだけの量が積まれた薪を、直径5センチほどの竹2本だけで支えています。それほどしなることもなく。

皆さんも身近にある竹を見直して、上手いこと活用してくださいね。


では恒例の・・・
まず、あまりにギュウギュウに積んでいて、風通しが悪そうですね。 真ん中辺りの薪は乾燥が遅れます。
また、地面が見えないほど草が生えていますが、まあ薪の下側に空間が無さ過ぎですね。

でも、「下の方が腐ったり虫に食われたりしたとしても、ダメになった分以上の量を作れば良いってことだよフエゴさん、ワッハッハッハ・・・」と余裕をかますオーナー様のどや顔が脳裏に浮かびます。 それほど薪の準備が良いオーナー様なのでした。

私の薪小屋も鋼管パイプ製です。
柱は掘った地面にコンクリートを入れて立てていますので、築10年近くになりますがビクともせずに佇んでいます。
折しも強い台風24号が近づいていますが、強い風が吹くとしても全く心配にはなりません。

皆さんもぜひ丈夫で、たくさん入って、よく乾いて、見た目もそれなりな・・・薪棚を目指してください。

ホーム > 九州薪ストーブ日記

Return to page top